ロールアウトINDEXに戻る>ヤルヤル体験記>>’04チャリンコ九州縦断+指宿砂風呂
| ’04九州縦断+指宿砂風呂(門司駅〜佐多岬)  04.10.12〜13 10年前にもこの九州縦断を行ったのだが悪天候により途中断念したため今回は10年越しの思いを抱いての縦断であった 縦断距離456kmの中、疲れた体を癒してくれたのが酔いしれる程の満天の星空であった | |||||||||
|  |  |  |  |  | |||||
| スタート地点門司駅 でチャリを合体! | 熊本と 鹿児島との県境 | もうオコッタ!? スパゲッティを 食べるの図 | ゴールの佐多岬パーク で仮眠後バスを待つ | 夢まで見た 指宿砂風呂 | |||||
| ■自転車 *シクロクロス(ケルビム製クロモリフレームサイズ520mm) *700X23C *サドル:セライタリア フライトチタン *SPDペダル+SPDシューッズ (電車移動等のため徒歩にも対応できるMTB用がベスト) ■装備 *スピードメーター *ライト:前2ケ 後:3ケ *マップケース *食料ケース ヘルメット後部に赤色灯A、前部には地図用小型ライト@を装着 ■持参物 *工具(ポンプ・アレンキー・ドライバーチェンカッター・パンクキット・タイヤレバー) *スペアチューブ 2本 *カメラ *地図 *ビニール袋(輪行用&防寒用) *ウインドブレーカー *携帯電話 *キャメルバック ■飲食物 *スパゲッティ 1ケ *メロンパン 1ケ *ミニアンパン 5ケ *おにぎり 2ケ *チョコバー 3ケキャメバック *スポーツドリンク 4リットル *缶コーヒ 2ケ *お茶 2本 ■縦断コース詳細 |  | ||||||||
| こういったツーリングに関わらず何かをする場合、人それぞれ目的も違えば楽しみ方も違う 私の旅?の場合「ひとり」が基本である、それは相手に合わすわずらわしさがなく全て自分の思い通りにできるからである。 ・ | |||||||||